キッチン
台所・居間・洋室リフォーム工事
ステンレスキャビネット仕様のカッコいいシステムキッチンとなり、電動昇降吊戸棚もあるので沢山収納して頂けます。その分、食器棚などを置くスペースが少なくなるので、お部屋が広く利用できます。 クロスの貼り替え、廻縁もお施主様が …
キッチン扉リフォーム(A様邸)
キッチンは傷んでなければ扉を取替するだけで雰囲気がガラッと変わります。 今回はさらに使い勝手が良くなるように家電収納タイプのカウンターを設置してタイルの上にキッチンパネル貼付けました。 工期とコストを押えて使い勝手とデザ …
水素浄水器設置工事(S様邸)
日本トリムの水素浄水器を設置しました。 以前はアルカリイオン浄水器と呼んでいましたが数年前から水素水と呼び方変わりました。 水素濃度は4段階ありまして初めて使われる方レベル1から一週ごとに徐々にレベルをあげていかないと胃 …
ガウディ―風タイル換気扇(当社ショールーム)
普及型のレンジフードに割ったタイルを貼りました。 タイルとボンドの分だけ重くなるので裏面から外観を補強しました。 震動で目地の粉が食べ物に入っては怖いので目地無し仕上にしました。 ガウディ―のグエル公園風の換気扇もなかな …
I Hヒーター取替え工事(K様邸)
据置型のIHヒーターから専用の枠材を使ってビルトイン型に取替工事をしました。 ビルトイン型は三口あるのと量産されているため種類も多くコスト的にもお得です。 今回はメンテナンス対応の早い(地元では)日立をご提案させて頂きま …
水素水浄水器設置工事(T様邸)
浄水器のトップメーカーの日本トリムの水素浄水器を設置しました。 水関係の商品はどうも怪しいイメージを持たれる方が多いのですよね。 一部上場でトップシェアのメーカーなのと我が家でも長年使ってますので安心ですよとお客様にはご …
造作棚設置工事(N様邸)
対面キッチン用の収納カウンターをタモ集成材を使って特注サイズで製作しました。 可動棚式なので収納するものに合わせて棚位置を自由に変更できます。
店舗解体工事(I社様)
私も高校時代に行っていた喫茶店が新たな店舗になるため解体工事をしました。 オーナーさんの意向で残念ながら新店舗の写真はアップできませんでしたが素敵なお店になるためには解体工事は不可欠です。 今回は使えるところはできるだけ …
単品流し台設置工事(Y様邸)
単品の流し台と水栓金具を取替しました。 卓上型食洗機をお使いでしたので水栓金具から分岐金具を使いました。 緊急止水機能がついた分岐バルブですのでもし食洗機に不具合があった場合にも水を止めることができます。